ひつじ珈琲 大雄寺店
栃木県大田原市にある珈琲屋さん
「ひつじ珈琲 大雄寺店」をご紹介します。
茅葺屋根のお寺で、国指定重要文化財・県指定有形文化財にもなっている大雄寺。
この大雄寺の入口付近に、ひつじ珈琲の新店舗が2月20日(木)にグランドオープンしました。
店内の様子
店内は天井が高く広々としていいて、モダンな雰囲気。
落ち着いた空間の中、コーヒーを楽しむことが出来ますよ。
ソファ席や、カウンター席もあります。
お店には、12kg焙煎機が置いてあります!かっこいい!!!
焙煎機の周りに、カウンター席があります。
焙煎機を間近で見ながらコーヒーが飲めるなんて、最高ですね!
コーヒーは、浅煎りから深煎りまで種類が豊富!きっとお好みのコーヒーが見つかるはずです!
分からない方も店員さんに聞くと、好みに合わせてオススメしてくれるので安心して注文できますよ。
Standard Coffee Beansは、各生産国を代表するコモディティコーヒーを集めたひつじ珈琲の新コーヒーブランドです。(大雄寺店限定)
大雄寺店に置いてある12kg焙煎機で焙煎しているそうですよ。
この日は、インド・グァテマラ・コロンビア・ブラジルの4種類。
内容はその日によって変わるそうなので、行くのが毎回楽しみになりますね。
ドリップパックや珈琲器具、ひつじ珈琲グッズも販売しています。
フィナンシェなどのフードや、ギフトボックスなども販売していますよ。
メニュー
コーヒーを注文すると、目の前でコーヒーを淹れてくれます。
近くにあるトランプベーカリーさんのパンを使用したフォカッチャサンドもあります。
見た目も可愛い!そして味ももちろん最高に美味しい!
現在は、スモークチキンとラペ、生ハムとチーズ、あんことバターがあります。
フォカッチャサンドの中身は今後変更していくかもしれないとのこと。
どんな味が登場するか今後も楽しみです。
さらに、コーヒーゼリーとビスコッティのパフェもあります。
珈琲屋さんのコーヒーゼリーとナッツがごろごろ入ったビスコッティの相性が最高です。
とにかく雰囲気が最高なので、是非皆さんも素敵な雰囲気の中、コーヒーを楽しんでみてくださいね。
「ひつじ珈琲 大雄寺店」基本情報
店名 | ひつじ珈琲 大雄寺店 |
住所 | 〒324-0234 栃木県大田原市前田928-1 |
アクセス | 那須塩原駅から車で21分 大雄寺入口バス停から徒歩5分 |
営業時間 | 9:30-17:00(L.O16:30) |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
席数 | 24席、カウンター6席 |
駐車場 | 15台(大雄寺さんと合わせて) |
決済方法 | 現金、クレジットカード、QR決済、 交通系電子マネー、iD |
ペット可否 | 不可 |
Wi-Fi有無 | 有 |
喫煙・禁煙 | 全面禁煙 |
WEB | ひつじ珈琲公式 (hitsuji-coffee.com) Instagram(ひつじ珈琲) YouTube(ひつじ珈琲) |
その他 | タンブラー割・学割あり |
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。